入院・案内

当院は、全室個室となっております。
お部屋は、冷暖房、洗面所、トイレ(ウォシュレット付き)、クローゼット、テレビ、冷蔵庫、電動ベットが備えられております。また、Wi-Fiも完備しています。

入院室

  1. 母児同室で親子の絆を応援
  2. 母乳促進
    母乳保育を目指しますが、全母乳にこだわりません。お母さんと赤ちゃんの状態を見て臨機応変に対応します。調乳指導もしますのでリラックスして子育てしましょう。
  3. 沐浴指導
    シャワー器を利用した沐浴指導も行っております。
  4. 分娩後のフォロー
    当院退院後も、2週間後の電話訪問、1ヶ月後の母児健診、その後も随時ご相談を受け付けます。何時でもご相談下さい。

当院で準備している物

お母さん

アメニティ スリッパ、コップ、歯ブラシ、歯磨き粉、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ウォッシュタオル、タオル、ヘアブラシ、ヘアクリップなど
生活用品 お産用ナプキンL、お産用ナプキンM、バスタオル(シャワー時利用)、ドライヤー、ティッシュ

あかちゃん

パンパース(新生児用36枚入)2パック、お尻拭き2パック、ミルク1缶、哺乳瓶、肌着、沐浴時使用のバスタオル、ブランケット

当院で準備している物

入院の時にご用意いただくもの

お母さん

保険証、母子手帳、印鑑、バスタオル大3枚(ママのベッド、赤ちゃんのコット等に使用していただくため)、化粧品、洗顔、下着(産褥ショーツでなくても構いません)、タオルケット又は綿毛布、パジャマ2枚位、ドーナツ座布団、夜用ナプキン1袋

あかちゃん

  • ガーゼ(授乳用として)5~10枚。
  • 退院時着用される肌着と洋服。

入院費用について

『出産育児一時金の医療機関等への直接支払制度』をご利用頂くことが出来ます。詳しく知りたい方は受付までご連絡下さい。